広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
オペラの時代
貸出可
0
1
0
荒木 善太/編 -- 水声社 -- 2024.2 -- 766.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/766.1/あら/ア
180431574X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
オペラの時代
副書名
音楽と文学のポリフォニー
シリーズ
青山学院大学総合研究所叢書
著者名
荒木 善太
/編,
和田 惠里
/編,
福田 美雪
/編,
澤田 肇
/〔著〕,
稲田 隆之
/〔著〕,
安川 智子
/〔著〕,
林 信蔵
/〔著〕
出版者
水声社
出版年
2024.2
ページ数等
287p
大きさ
20cm
分類(9版)
766.1
分類(10版)
766.1
内容紹介
人々がオペラに熱狂した近代のパリを舞台に、オペラと文学の相互作用が奏でる豊穣なポリフォニーの世界とは? 音楽史と文学史を越境する、多様なアプローチによる鮮烈なオペラ論。
著者紹介
青山学院大学教授(フランス文学)。
著者紹介
青山学院大学教授(フランス文学)。
テーマ
歌劇-歴史
,
フランス文学-歴史
ISBN
4-8010-0796-3
本体価格
¥3500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110732000
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
バルザックの『十三人組物語』と『娼婦の栄光と悲惨』
澤田 肇/著
15-51
グランド・オペラとヴァーグナー
稲田 隆之/著
53-86
オペラ《ユダヤの女》の成立
和田 惠里/著
87-125
第二帝政期のパリ社交界とオッフェンバックのオペレッタ
福田 美雪/著
127-163
化粧部屋をめぐる「もう一つの」顛末
荒木 善太/著
165-193
ポール・デュカス《アリアーヌと青ひげ》の神話論理的解釈
安川 智子/著
195-225
音楽の方へ
林 信蔵/著
227-258
ページの先頭へ