資料詳細

三浦 清一郎/著 -- 日本地域社会研究所 -- 2024.2 -- 367.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /367/みう/ 880152654$ 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 1 0

資料詳細

タイトル 妻の定年
副書名 家庭内男女共同参画の最終章
シリーズ コミュニティ・ブックス
著者名 三浦 清一郎 /著  
出版者 日本地域社会研究所
出版年 2024.2
ページ数等 100p
大きさ 19cm
分類(9版) 367.3  
分類(10版) 367.3  
内容紹介 家事は〈手伝う〉のではなく〈分担する〉。人が生きている限り続く家事労働。性別による役割分担によって女性が担うことが多かったが、時代は変わった-。妻に先立たれ、ひとり暮らしが12年目に入った著者による「家事論」。
著者紹介 月刊生涯学習通信『風の便り』編集長。三浦清一郎事務所設立。著書に「差別のない世の中へ」など。 
テーマ 夫婦 , 家政  
ISBN 4-89022-309-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110724939