資料詳細

岩田 麻里/編 -- 東京堂出版 -- 2024.2 -- 813.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 R/813/いわ/ 380134816Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 和語から引ける漢字熟語辞典
著者名 岩田 麻里 /編  
出版者 東京堂出版
出版年 2024.2
ページ数等 7,380p
大きさ 21cm
分類(9版) 813.4  
分類(10版) 813.4  
内容紹介 日本語には和語、漢語、外来語があり場面・場合に応じて使い分けている。「あう」「うつくしい」「めずらしい」など日常よく使う和語825語を見出し語として、関連する漢字熟語約5100語を収録。
著者紹介 東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。専攻、国語学。元清泉女子大学非常勤講師。 
テーマ 日本語-熟語-辞典  
ISBN 4-490-10942-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110721847