広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
地域学
未所蔵
0
0
0
宮町 良広/編 -- 古今書院 -- 2024.2 -- 361.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地域学
副書名
地域を可視化し,地域を創る
著者名
宮町 良広
/編,
田原 裕子
/編,
小林 知
/編,
井口 梓
/編,
小長谷 有紀
/編
出版者
古今書院
出版年
2024.2
ページ数等
9,239p
大きさ
21cm
分類(9版)
361.7
分類(10版)
361.7
内容紹介
地方創生、地域イノベーション、まちづくり、観光、教育などに携わる人に向けて、地域学をめぐる理論的枠組みをはじめ、日本各地のベストプラクティスを紹介。人口減少時代における地域が抱える問題解決のヒントを示す。
著者紹介
大分大学経済学部教授。
著者紹介
國學院大學経済学部教授。
テーマ
地域研究
,
地域開発
ISBN
4-7722-5351-2
本体価格
¥4000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110720151
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
地域の希望学
玄田 有史/著
2-13
少子化・人口減少に向かう国家と地域
山下 祐介/著
14-27
市民の地域学
岡橋 秀典/著
28-37
新しい野の学問
菅 豊/著
38-49
地域という専攻
小林 知/著
50-59
地域からセーフティネットを構想する
水内 俊雄/著
60-70
人口減少時代における地域学の学び
井口 梓/著
74-83
地域学における学びと学びの評価
岩瀬 峰代/著
84-95
高校魅力化による人材養成と地域づくり
宮町 良広/著
96-104
多文化教育と地域学
池口 明子/著
105-116
地域についての学びと観光
吉田 道代/著
117-125
食と農と地域の連携
小山 良太/著
126-136
「まちづくり」概念の成立と地域学
増田 聡/著
140-151
歴史都市京都の地域の知を蓄積・発信するバーチャル京都
矢野 桂司/著
152-163
渋谷再開発とまちづくり
田原 裕子/著
164-172
「小さな物語」が織りなす「まちの物語」
中澤 高志/著
173-185
「企業の地域学」の展開をどう見るか
佐無田 光/著
190-201
産業立地からみた地域の発展と変容
近藤 章夫/著
202-210
大規模災害からの創造的産業復興
山川 充夫/著
211-222
包摂的成長と地域
松原 宏/著
223-232
ページの先頭へ