広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
わくわく工作部 1
貸出可
1
5
1
かんば こうじ/著 -- 誠文堂新光社 -- 2024.1 -- 750
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/750/か/1
280143669$
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/750/か/1
280143682Y
児童書
保存
利用可
安佐南
児童
/75/カ/1
580151705W
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/75/カ/1
880151344Y
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/75/カ/1
0801399940
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐南
1
1
0
西区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わくわく工作部
巻次
1
巻名
輪ゴム・ゼンマイで動かそう
著者名
かんば こうじ
/著,
子供の科学
/編
出版者
誠文堂新光社
出版年
2024.1
ページ数等
47p
大きさ
28cm
分類(9版)
750
分類(10版)
750
内容紹介
工作を通じて、自ら工夫してつくることが自然に身につく本。輪ゴムとゼンマイで動くおもちゃのつくりかたをイラストで解説する。『子供の科学』掲載を再編集。動画を視聴できるQRコード、コピーして使える型紙付き。
著者紹介
工作が好きなイラストレーター。2000年から雑誌『子供の科学』にて工作記事の連載を始める。
一般注記
全作品に動画QRコードつき!
テーマ
工作
ISBN
4-416-52382-7
本体価格
¥3000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110719483
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
この本で使うおもな道具
おもな材料/パーツのしくみを知ろう
型紙でパーツをつくろう/丸いパーツのつくり方/山折り/谷折り
(1)カタカタ暴れ馬
(2)ディスクランチャー
(3)スタコララプター
(4)輪ゴムスーパーカー
(5)泳げサメくん
(6)アメンボート
(7)おさんぽワンちゃん
(8)回転スケール
(9)ゼンマイメトロノーム
(10)ゼンマイメリーゴーラウンド
ページの先頭へ