資料詳細

岩森 光/監修 -- ニュートンプレス -- 2024.2 -- 450.91

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /450/ぶん/ 6801217586 一般書 可能 貸出中
南区 一般 /450/ぶん/ 780128044Y 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 1 0
南区 1 1 0

資料詳細

タイトル 文系のための東大の先生が教える日本列島の科学
副書名 やさしくわかる!
著者名 岩森 光 /監修  
出版者 ニュートンプレス
出版年 2024.2
ページ数等 303p
大きさ 21cm
分類(9版) 450.91  
分類(10版) 450.91  
内容紹介 なぜ日本はこんなに地震が多いの? 富士山が噴火するかもしれないって本当? 地球全体を眺めながら、日本列島の特徴やそこでおこる地震や火山噴火などの現象について、最新の知見をまじえながら解説する。
テーマ 日本列島  
ISBN 4-315-52775-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110719169