資料詳細

根崎 光男/著 -- 同成社 -- 2024.1 -- 383.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/383.9/ねさ/ア 180428218Y 一般書 可能 利用可
西区 一般 /383/ねさ/ 880151490- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 大江戸トイレ事情
シリーズ 同成社江戸時代史叢書
著者名 根崎 光男 /著  
出版者 同成社
出版年 2024.1
ページ数等 9,243p
大きさ 19cm
分類(9版) 383.9  
分類(10版) 383.9  
内容紹介 大都市・江戸に暮らす人々はどうやって用を足していた? 様々な史料をもとに、トイレと公衆衛生にまつわる人や政治・経済のしくみをとりあげながら、江戸時代に物質循環型社会が成立していた様子を紹介する。
著者紹介 茨城県生まれ。法政大学大学院博士後期課程単位取得。同大学人間環境学部教授。博士(歴史学)。著書に「犬と鷹の江戸時代」など。 
テーマ 便所-歴史 , 汚物処分-歴史  
ISBN 4-88621-928-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110718171