資料詳細

富増 章成/著 -- Gakken -- 2024.1 -- 104

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 一般 /104/とま/ Y80048852Q 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 地球の測り方
副書名 宇宙から見る「水の惑星」のすがた
著者名 青木 陽介 /著  
出版者 講談社
出版年 2025.2
ページ数等 12,222p
大きさ 21cm
分類(9版) 448.9  
分類(10版) 448.9  
内容紹介 地球は本当はどんな形なのか? 宇宙から眺める青い惑星の姿を「測る」ことで、プレートテクトニクスから気候変動まで、その奥深いメカニズムが見えてくる。「測地学」から眺める、新しい地球科学入門。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻修了。同大学地震研究所准教授。博士(理学)。専門は固体地球物理学。日本火山学会論文賞、日本測地学会賞坪井賞受賞。 
テーマ 測地学  
ISBN 4-06-538605-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110810716