資料詳細

石井 正己/著 -- 河出書房新社 -- 2023.12 -- 388.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /388/い/ 2801426692 児童書 可能 利用可
こども 参児文 シ/388/い/ 280144634W 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/388/い/ 280144628Z 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /38/イ/ 380130871V 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /388/イ/ 980137044- 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の昔話百科
副書名 ビジュアル版
著者名 石井 正己 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2023.12
ページ数等 95p
大きさ 26cm
分類(9版) 388.1  
分類(10版) 388.1  
内容紹介 日本人が古くから親しんできた、昔話絵本の世界。「浦島太郎」「かぐや姫」「羅生門」などについて解説し、そのあらすじを貴重な図版とともに紹介する。昔話の歴史も収録。
著者紹介 東京都生まれ。国文学者・民俗学者。東京学芸大学名誉教授。柳田國男・松岡家記念館顧問。著書に「図説百人一首」「感染症文学論序説」など。 
テーマ 民話-日本  
ISBN 4-309-22909-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110717620