資料詳細

検索条件

  • 分類
    531.2
ハイライト

ヘウォン・ユン/さく -- トランスビュー -- 2012.3 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 16 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/ユン/ 280068283. 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/と/ 280068301S 児童書 保存 利用可
安芸区 絵本 /E/フ/ト 680054242V 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 絵本 /E/ユ/ Y80031354F 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 4 0 3
安佐北 2 1 1
東区 1 0 1
安佐南 2 1 1
安芸区 2 1 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 橋をデザインする
著者名 藤野 陽三 /編著, 畑山 義人 /著, 佐藤 靖彦 /著, 久保田 善明 /著, 松井 幹雄 /著, 八馬 智 /著, 春日 昭夫 /著, 安江 哲 /著  
出版者 技報堂出版
出版年 2023.3
ページ数等 203p
大きさ 21cm
分類(9版) 515.1  
分類(10版) 515.1  
内容紹介 橋は文明が勝ち得た偉大な技術であると同時に文化。美しい橋は人を幸せにする。美しい橋は人の人生を彩る-。橋梁建設事業に関わる実務者と研究者8人が、自分の言葉で橋づくりを語り、橋の構造芸術を目指す楽しさを伝える。
著者紹介 東京生まれ。ウォータールー大学(カナダ)博士課程修了。Ph.D.。城西大学学長。東京大学・横浜国大名誉教授。専門は橋全般。紫綬褒章受章。日本学士院賞受賞。 
テーマ 橋梁  
ISBN 4-7655-1887-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100221155