資料詳細

清水 俊史/著 -- 筑摩書房 -- 2023.12 -- 182.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /182/しみ/ 480146652- 一般書 可能 貸出中
なか区 一般 /182/しみ/ 080139391Y 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 1 0
なか区 1 1 0

資料詳細

タイトル ブッダという男
副書名 初期仏典を読みとく
シリーズ ちくま新書
著者名 清水 俊史 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2023.12
ページ数等 221p
大きさ 18cm
分類(9版) 182.8  
分類(10版) 182.8  
内容紹介 ブッダは本当に差別を否定し万人の平等を唱えた平和主義者だったのか。ブッダの真の偉大さはどこにあるのか。これまでのブッダ理解を批判的に検証し、初期仏典を丹念に読みとくことでその先駆性を導き出す革新的ブッダ論。
著者紹介 佛教大学大学院博士課程修了。同大学総合研究所特別研究員。日本学術振興会特別研究員PD。博士(文学)。著書に「阿毘達磨仏教における業論の研究」など。 
ISBN 4-480-07594-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥880
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110712090