資料詳細

吉川 邦夫/監修 -- 誠文堂新光社 -- 2023.12 -- 518.52

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /510/し/ 280142041M 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/510/し/ 280142059V 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /51/シ/ 380130534R 児童書 可能 利用可
東区 児童 /51/シ/ 480145815- 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /51/シ/ 580151604U 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /51/シ/ 680121201L 児童書 可能 利用可
南区 児童 /51/シ/ 780127513Y 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /51/シ/ 880151526- 児童書 可能 貸出中
佐伯区 児童 /518/ヨ/ 9801366149 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /51/シ/ 080139413T 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 1 0
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 進化する!ごみ処理とその使い方
副書名 科学の力でごみが宝の山に変わる!?
シリーズ 子供の科学サイエンスブックスNEXT
著者名 吉川 邦夫 /監修  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2023.12
ページ数等 75p
大きさ 24cm
分類(9版) 518.52  
分類(10版) 518.52  
内容紹介 ごみにまつわる基本知識や、プラスチックごみをはじめとした、ごみ問題の背景、ごみを資源に変える最新処理技術などを、豊富な図や写真でわかりやすく解説する。関連動画を視聴できるQRコード付き。
テーマ 廃棄物処理  
ISBN 4-416-62358-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110711753

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 持続可能なごみ処理って何だろう?
巻頭特集 まるで美術館? 遊園地? -びっくり清掃工場大紹介
Chapter-1 ごみはどうして問題なの?
Chapter-2 ごみ処理技術の大進化
Chapter-3 プラスチックごみ問題に立ち向かう
Chapter-4 ごみのさまざまな活用法
おわりに 「ごみ」ではなく、「未利用資源」と考えよう
用語集
索引