広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
慣用句がわかる
貸出中
0
2
2
藤子・F・不二雄/キャラクター原作 -- 小学館 -- 2023.12 -- 814.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
14
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
あさ閲覧
学習
/814/フ/
E800933262
まんが
可能
貸出中
湯来閲覧
児童
/81/フ/
Y80048828T
児童書
可能
予別
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
あさ閲覧
1
1
0
湯来閲覧
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
慣用句がわかる
シリーズ
ドラえもんの学習シリーズ
サブシリーズ
ドラえもんの国語おもしろ攻略
著者名
藤子・F・不二雄
/キャラクター原作,
白坂 洋一
/監修
出版者
小学館
出版年
2023.12
ページ数等
191p
大きさ
19cm
分類(9版)
814.4
分類(10版)
814.4
内容紹介
慣用句は、2つ以上のことばが結びついて、全体で特別な意味を持った言い回しのこと。慣用句を楽しく覚え、日常で使いこなせるように、745の慣用句の意味と使い方を、ドラえもんのイラストとともに紹介する。
テーマ
日本語-慣用語句
ISBN
4-09-253896-2
本体価格
¥850
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110711728
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
この本の使い方
第1章 体に関係する慣用句
第2章 自然・動物・植物に関係する慣用句
第3章 身近なものに関係する慣用句
第4章 その他の知っておきたい慣用句
さくいん
ページの先頭へ