資料詳細

梅澤 真一/監修 -- あかね書房 -- 2024.1 -- 291.07

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /291/し/3 280144644X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/291/し/3 280144664Z 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル 調べて伝えるわたしたちのまち
巻次
巻名 人のつながりを生かしたまち
著者名 梅澤 真一 /監修  
出版者 あかね書房
出版年 2024.1
ページ数等 48p
大きさ 31cm
分類(9版) 291.07  
分類(10版) 291.07  
内容紹介 暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。3は、世界や人のつながりを生かしたまちについて漫画やイラスト、写真とともに紹介する。まちの調べ学習の進め方なども掲載。
テーマ 郷土研究  
ISBN 4-251-06746-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110711638

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
学習の進め方
どんなまちがある? ~人のつながりを生かしたまち~
それぞれの姉妹都市を知ろう
人と人とがつながるまちづくりの工夫って?
みんなのまちはどう? 世界や人とのつながりを生かしたまち
まちのことを調べよう ~インタビューへ行こう!~
まちについて調べるヒント
長崎県 長崎市 人や文化をつなぐ国際交流のまちづくり
島取県 鳥取市鹿野町 空き家を活用して子どもが住み続けたくなるまちに
東京都 新宿区 ユニバーサルデザインでだれもが歩きたくなるまちに
わたしたちにできるまちづくり
全巻さくいん