資料詳細

田部 俊充/監修 -- 岩崎書店 -- 2023.11 -- 291

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /291/も/4 280144646Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /29/モ/4 780128016X 児童書 可能 利用可
西区 児童 /29/モ/4 8801513980 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 精神科診断に代わるアプローチPTMF
副書名 心理的苦悩をとらえるパワー・脅威・意味のフレームワーク
著者名 メアリー・ボイル /著, ルーシー・ジョンストン /著, 石原 孝二 /訳, 白木 孝二 /訳, 辻井 弘美 /訳, 西村 秋生 /訳, 松本 葉子 /訳  
出版者 北大路書房
出版年 2023.3
ページ数等 12,236p
大きさ 21cm
分類(9版) 146.3  
分類(10版) 146.3  
内容紹介 心のケアに医学モデルを適用することの問題は何か。英国で誕生し、世界中にムーブメントが広がりつつあるパワー・脅威・意味のフレームワーク=PTMFの入門手引書。PTMFの考え方を平易に解説し、その使い方を提案する。
著者紹介 イーストロンドン大学の臨床心理学名誉教授。臨床心理学の教育とトレーニングに関わる。 
著者紹介 臨床心理士。成人のメンタルヘルスサービスや学術的なポストで働いた。 
原書名 原タイトル:A straight talking introduction to the power threat meaning framework
テーマ 臨床心理学 , カウンセリング  
ISBN 4-7628-3215-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110656632

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高いのはどんなところ?
標高をくらべてみると
〓長野県を見てみよう
〓日本全国の高い土地
全巻共通さくいん