資料詳細

今枝 愛真/著 -- 吉川弘文館 -- 2023.11 -- 188.82

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/188.8/いま/ア 1804279671 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 道元
副書名 坐禅ひとすじの沙門
シリーズ 読みなおす日本史
著者名 今枝 愛真 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2023.11
ページ数等 218p
大きさ 19cm
分類(9版) 188.82  
分類(10版) 188.82  
内容紹介 只管打坐。坐禅こそ一切の衆生を救う唯一の道であると説いた道元。社会も宗教も混沌とした鎌倉時代において、いかに自らの道を切り開いたのか。「正法眼蔵」からその思索と人間像を浮き彫りにする。
著者紹介 静岡県生まれ。東京帝国大学文学部国史学科卒業。東京大学史料編纂所教授、同所長などを歴任。興隆寺住持。文学博士。著書に「中世禅宗史の研究」など。 
ISBN 4-642-07531-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110707931