資料詳細

泉 武/著 -- 法藏館 -- 2023.11 -- 210.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/210.3/いず/ア 180428091X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 古墳と壁画の考古学
副書名 キトラ・高松塚古墳
著者名 泉 武 /著, 長谷川 透 /著  
出版者 法藏館
出版年 2023.11
ページ数等 232p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.32  
分類(10版) 210.32  
内容紹介 日本で2例しか確認されていない「壁画古墳」キトラ・高松塚古墳。それらはどのような技術でつくられたのか。誰が誰を埋葬するために制作したのか。これまでに蓄積された考古学的知見を踏まえて考察し、その具体相に迫る。
著者紹介 奈良県生まれ。高松塚壁画館元学芸員。奈良県立橿原考古学研究所共同研究員、NPO法人沖縄伝承話資料センター会員。 
著者紹介 愛知県生まれ。明日香村教育委員会文化財課係長。 
テーマ キトラ古墳 , 高松塚古墳 , 壁画  
ISBN 4-8318-7769-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110707919