資料詳細

大原 嘉豊/著 -- 淡交社 -- 2023.11 -- 721.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /721/おお/ 580150980- 一般書 可能 利用可
南区 一般 /721/おお/ 7801267660 一般書 可能 利用可
なか区 一般 N/721/おお/ 080139068Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 仏画の見方
副書名 決定版
著者名 大原 嘉豊 /著  
出版者 淡交社
出版年 2023.11
ページ数等 111p
大きさ 30cm
分類(9版) 721.1  
分類(10版) 721.1  
内容紹介 日本美術の精華とされる「仏画」。近代の大コレクターたちが所有した、平安時代中・後期につくられた「藤原仏画」を中心に、名品とされる仏画の「名画である理由」をわかりやすく解説。仏画鑑賞の知恵を伝える。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。京都国立博物館学芸部教育室長。専門は東洋仏教絵画史。 
テーマ 仏画  
ISBN 4-473-04564-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110705973