資料詳細

長嶋 俊介/監修 -- カンゼン -- 2023.11 -- 291

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /291/ぞう/ 3801298851 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /291/ぞう/ 680120586- 一般書 可能 利用可
南区 一般 /291/ぞう/ 780126690$ 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0

資料詳細

タイトル 地図で読み解く日本の島
副書名 1万5528島の成り立ちがまるわかり!
著者名 長嶋 俊介 /監修, 造事務所 /編著  
出版者 カンゼン
出版年 2023.11
ページ数等 127p
大きさ 22cm
分類(9版) 291  
分類(10版) 291  
内容紹介 島国日本のポテンシャルを知ろう! 日本の島に関する全55トピックを地図を使ってビジュアル解説。それぞれの地形・交通・歴史・産業・文化が見えてくる。魅力たっぷりな「人口の少ない離島」も収録。
テーマ 日本-地理 ,  
ISBN 4-86255-704-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110704730

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宮島口―宮島間で競合するフェリー会社 p74~75
誰が何のために?嚴島神社ができた理由 p86~87
地図から消された?瀬戸内海の大久野島 p106~107