広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
いのちの始原を求めて
貸出可
0
1
0
川島 秀一/著 -- 鼎書房 -- 2023.10 -- 910.26
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/910.2/かわ/
180433636Y
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
いのちの始原を求めて
副書名
近代日本の作家たちと宗教性
著者名
川島 秀一
/著
出版者
鼎書房
出版年
2023.10
ページ数等
303p
大きさ
22cm
分類(9版)
910.26
分類(10版)
910.26
内容紹介
いのちの始原を求めて遠く旅する作家たち。開かれた宗教性としてあらわれる魂の渇望。宮沢賢治、山本周五郎、遠藤周作、太宰治など、言葉を呼びさまし続ける作家たちの軌跡を読み解く。
著者紹介
奈良県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程満期退学。山梨英和大学名誉教授。著書に「島崎藤村論考」「遠藤周作愛の同伴者」など。
テーマ
日本文学-歴史-近代
ISBN
4-907282-92-9
本体価格
¥5000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110704475
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第一部 賢治童話と自然
第二部 山本周五郎の文学とキリスト教
第三部 信じるということ
ページの先頭へ