資料詳細

大石 泰夫/編 -- 丸善出版 -- 2023.10 -- 386.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/386.8/おお/ア 180424278- 一般書 可能 利用可
中央 広島 H/38.0/おお/ 180427027V 郷土(一 条件 利用可
安佐北 一般 /386/おお/ 380129926/ 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /386/おお/ 680120920S 一般書 可能 利用可
南区 一般 /386/おお/ 780126754/ 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /386/おお/ 980136068+ 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /386/おお/ 080139151S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 47都道府県・民俗芸能百科
著者名 大石 泰夫 /編  
出版者 丸善出版
出版年 2023.10
ページ数等 4,265p
大きさ 20cm
分類(9版) H38.0  
分類(10版) 386.81  
内容紹介 現在も全国各地で行われている多様な民俗芸能から、選りすぐりの300弱を紹介。獅子舞・神楽・盆踊・延年・風流・人形芝居など、何百年と受け継がれたものから新たなパフォーマンスが光るものまで見渡せるユニーク百科。
著者紹介 國學院大學文学部教授。博士(文学)。日本民俗学会第34期会長。専門は民俗学・日本文学。「芸能の〈伝承現場〉論」で本田安次賞受賞。 
テーマ 郷土芸能-日本  
ISBN 4-621-30845-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110704223

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
広島県 183~187p