資料詳細

西川 開/著 -- 勁草書房 -- 2023.10 -- 007.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/007.5/にし/ア 180424282V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 知識コモンズとは何か
副書名 パブリックドメインからコミュニティ・ガバナンスへ
著者名 西川 開 /著  
出版者 勁草書房
出版年 2023.10
ページ数等 11,197p
大きさ 21cm
分類(9版) 007.5  
分類(10版) 007.5  
内容紹介 データガバナンスの制度設計の指針としても活用される知識コモンズについての理解を深めるための入門書。知識コモンズ研究の展開を体系的に整理し、理論や方法、それらを応用した実践活動までを解説する。
著者紹介 北海道生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。同大学図書館情報メディア系助教。博士(図書館情報学)。 
テーマ 情報管理 , 知的財産権 , デジタルアーカイブ  
ISBN 4-326-00060-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110704216