資料詳細

筒井 紘一/監修 -- 淡交社 -- 2023.10 -- 791.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /791.0/ちや/14 180426864$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 茶書古典集成
巻次 14
巻名 江戸後期の茶書と煎茶の書
著者名 筒井 紘一 /監修, 熊倉 功夫 /監修, 谷 晃 /監修, 谷端 昭夫 /監修  
巻著者名 谷端 昭夫/編集 , 高橋 忠彦/編集  
出版者 淡交社
出版年 2023.10
ページ数等 1035p
大きさ 22cm
分類(9版) 791.08  
分類(10版) 791.08  
内容紹介 江戸時代末までに日本及び中国で書かれた、茶の湯を専門的に扱った茶書140余冊の原文を集成する。14は、江戸時代後期~末期の茶書8点と、江戸時代を代表する煎茶書6点を収録する。
テーマ 茶道  
テーマ 煎茶道  
ISBN 4-473-04344-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥11000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110698845

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
又玄夜話 最上 宗賦/著 12-78
茶道大意之事・茶礎・むた言 松平 不昧/著 80-98
御茶事御掟・茶道訓 松平 定信/著 100-120
茶旨略 速水 宗達/著 122-160
禅茶録 寂庵 宗澤/著 162-186
茶道筌蹄 稲垣 休叟/著 188-490
木芽説 前田 夏蔭/著 492-524
茶湯一会集 井伊 直弼/著 526-626
梅山種茶譜略 売茶翁高遊外/著 628-650
青湾茶話 大枝 流芳/著 652-742
清風瑣言 上田 秋成/著 744-819
茶〓酔言(抄) 上田 秋成/著 822-873
泡茶新書三種 田能村 竹田/著 876-938
木石居煎茶訣 深田 精一/著 940-1001