資料詳細

野口 悠紀雄/著 -- 幻冬舎 -- 2023.9 -- 007.3

  • 総合評価
    5段階評価の3.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /007/のぐ/ 580150141P 一般書 可能 貸出中
佐伯区 一般 /007/のぐ/ 980135171Z 一般書 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 「超」創造法
副書名 生成AIで知的活動はどう変わる?
シリーズ 幻冬舎新書
著者名 野口 悠紀雄 /著  
出版者 幻冬舎
出版年 2023.9
ページ数等 332p
大きさ 18cm
分類(9版) 007.3  
分類(10版) 007.3  
内容紹介 生成AIによって、人間はAIにはできない“創造活動”に集中することが可能になった。半世紀にわたってアイディアを生み出す手法を蓄積してきた著者が、さらにバージョンアップした、最強のアイディア創造法を公開。
著者紹介 東京生まれ。エール大学Ph.D.(経済学博士号)。一橋大学名誉教授。専攻は日本経済論。著書に「日本が先進国から脱落する日」「日銀の責任」「プア・ジャパン」など。 
テーマ 情報と社会 , 人工知能 , 創造性  
ISBN 4-344-98707-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1020
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110696981