広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
怪異と妖怪のメディア史
貸出可
0
1
0
村上 紀夫/著 -- 創元社 -- 2023.9 -- 388.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/388.1/むら/ア
180424245U
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
怪異と妖怪のメディア史
副書名
情報社会としての近世
シリーズ
叢書パルマコン・ミクロス
著者名
村上 紀夫
/著
出版者
創元社
出版年
2023.9
ページ数等
245p
大きさ
19cm
分類(9版)
388.1
分類(10版)
388.1
内容紹介
怪異とは、怪異とみなされた情報であり、メディアによって媒介され、史料に記録される。近世の都市を対象に、髪切り、一目連、石塔磨きなどの記録を博捜し、メディア史的手法で近世怪異の新たな相貌を描く。
著者紹介
愛媛県今治市生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。奈良大学文学部史学科教授。著書に「江戸時代の明智光秀」「近世京都寺社の文化史」など。
テーマ
怪異
,
日本-歴史-江戸時代
ISBN
4-422-70129-5
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110692193
ページの先頭へ