広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
『白樺』派の研究
貸出可
0
1
0
清水 康次/著 -- 大阪大学出版会 -- 2023.8 -- 910.262
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/910.2/しみ/
180422381T
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
『白樺』派の研究
副書名
個性と共鳴の時代
著者名
清水 康次
/著
出版者
大阪大学出版会
出版年
2023.8
ページ数等
610p
大きさ
22cm
分類(9版)
910.262
分類(10版)
910.262
内容紹介
武者小路実篤・志賀直哉・長与善郎などの『白樺』派とは、どのような人たちだったのか。『白樺』派の意義と重要性、当時の文学と美術とのかかわりなどを追究し、『白樺』派のめざしたものやその全体像に迫る。
著者紹介
奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科国語学国文学専攻修士課程修了。博士(文学)(同大学)。大阪大学名誉教授。著書に「「羅生門」の世界と芥川文学」など。
テーマ
白樺(雑誌)
,
日本文学-作家
ISBN
4-87259-782-0
本体価格
¥7900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110688820
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第一部 『白樺』について
第二部 文学と美術について
第三部 三人の同人について
ページの先頭へ