広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
〈図解〉電車通勤の作法
貸出可
0
1
0
田中 一郎/著 -- メディアファクトリー -- 2012.12 -- 686.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
西区
一般
/686/たな/
880087056%
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
西区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新アジア仏教史
巻次
08
巻名
中国文化としての仏教
巻副書名
中国 3
巻著者名
沖本 克己/編集委員 , 菅野 博史/編集協力
出版者
佼成出版社
出版年
2010.9
ページ数等
413p
大きさ
22cm
分類(9版)
182
分類(10版)
182
内容紹介
人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。08は、宋代以降から元明清時代までの中国仏教史を紹介。
内容注記
年表 菅野博史 柳幹康年表作成:p370~387 文献:p388~399
テーマ
仏教-歴史
テーマ
仏教-中国
ISBN
4-333-02436-0
本体価格
¥4000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103232304
ページの先頭へ