広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
検証ナチスは「良いこと」もしたのか?
貸出中
0
2
2
小野寺 拓也/著 -- 岩波書店 -- 2023.7 -- 234.074
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
4
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/234.0/おの/ア
180421560R
一般書
可能
予別
なか区
一般
NC/234/おの/
080139938+
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
1
0
なか区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
検証ナチスは「良いこと」もしたのか?
シリーズ
岩波ブックレット
著者名
小野寺 拓也
/著,
田野 大輔
/著
出版者
岩波書店
出版年
2023.7
ページ数等
119p
大きさ
21cm
分類(9版)
234.074
分類(10版)
234.074
内容紹介
アウトバーンを建設し失業率を下げ、進んだ福祉政策や家族支援政策を導入したナチス。功績とされがちな事象をとりあげ、ナチズム研究の蓄積とともに「ナチスは良いこともした」という言説の事実性や文脈を検証する。
著者紹介
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。
著者紹介
甲南大学文学部教授。博士(文学)。著書に「ファシズムの教室」など。
テーマ
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933~1945)
,
ナチズム
ISBN
4-00-271080-8
本体価格
¥820
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110681419
ページの先頭へ