資料詳細

清水 洽/著 -- 丸善出版 -- 2023.7 -- 536

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/536/しみ/ア 180422059V 一般書 可能 貸出中
南区 交通 /536/しみ/ 780127287% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 列車トイレの世界
著者名 清水 洽 /著  
出版者 丸善出版
出版年 2023.7
ページ数等 6,149p
大きさ 19cm
分類(9版) 536  
分類(10版) 536  
内容紹介 技術者の努力の積み重ねにより、日本は世界に先駆けて垂れ流しトイレの全廃を実現した-。日本の列車トイレの変遷、汚物処理の方法、世界の列車トイレなどを、著者が撮影した写真と共に紹介する。『水道公論』連載を加筆修正。
著者紹介 京都大学工学部衛生工学科卒業。久保田鉄工(株)(現:(株)クボタ)取締役上下プラント事業部長、クボタ環境サービス会長などを歴任。NPO法人21世紀水倶楽部顧問。 
テーマ 鉄道車両 , 便所  
ISBN 4-621-30807-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110681196