広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
声をあげよう、社会は変えられる
貸出可
1
9
1
林 大介/監修 -- PHP研究所 -- 2023.7 -- 311
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/310/こ/
280140002H
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/310/こ/
280140022J
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/31/コ/
380130043M
児童書
可能
貸出中
東区
児童
/31/コ/
4801458861
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/31/コ/
580151292X
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/31/コ/
680120037R
児童書
可能
利用可
南区
児童
/31/コ/
780127442Z
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/311/コ/
980136215Z
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/31/コ/
080139372X
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
1
0
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
声をあげよう、社会は変えられる
副書名
子どもが政治参加する方法
シリーズ
楽しい調べ学習シリーズ
著者名
林 大介
/監修
出版者
PHP研究所
出版年
2023.7
ページ数等
55p
大きさ
29cm
分類(9版)
311
分類(10版)
311
内容紹介
虐待・いじめ・自殺の増加、貧困やヤングケアラー問題など、子どもたちをとりまく環境が悪化する現在。子どもたちも、おとなと同じ主権者として意見表明権や参政権があることを説き、実際に政治参加する方法を紹介する。
テーマ
政治参加
ISBN
4-569-88124-9
本体価格
¥3500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110681135
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
子どもの社会参加・政治参加が「あたりまえ」の日本にしよう!
ひとりの少女が世界を動かした
この本の構成
1章 子どもの声が社会を動かしつつある
2章 子どもには意見を表明する権利がある
3章 政治のしくみ
4章 子どもの政治参加
さくいん
ページの先頭へ