資料詳細

矢内 純太/監修・共著 -- 群羊社 -- 2023.7 -- 613.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 農業 /61/ヤ/ 380129946% 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 土の教え
巻次 日本編
副書名 「土」を知れば、「食」がもっと面白くなる!
著者名 矢内 純太 /監修・共著, 藤原 勝子 /企画・編集・共著  
出版者 群羊社
出版年 2023.7
ページ数等 43p
大きさ 31cm
分類(9版) 613.5  
分類(10版) 613.5  
内容紹介 地球に存在する土は平均すると地表わずか18cm。作物を育んできた土の正体をとらえ、その過去・現在・未来を考える。日本編は、日本の生態環境と農業の多様性を、いくつかの都道府県の例で紹介する。
著者紹介 大阪府出身。京都府立大学生命科学研究科教授。 
著者紹介 食生活ジャーナリスト。女子栄養大学卒業。(株)群羊社専務取締役。 
テーマ 土壌  
テーマ 日本-農業  
ISBN 4-906182-13-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110680875

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本各地の土と環境が育む作物のいま
日本の土は火山の影響で黒ボク土が多い
多様な農を支える多様な日本の土
米は水田が好き
畑地・樹園地・草地・施設土壌の特徴
野菜も好き好き。土と環境
用語解説
参考文献
あとがき