資料詳細

松沢 陽士/写真と文 -- 小学館 -- 2023.7 -- 666.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /660/ま/ 280139917/ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/660/ま/ 2801399650 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /66/マ/ 3801279263 児童書 可能 利用可
東区 児童 /66/マ/ 480143718- 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /66/マ/ 5801488933 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /66/マ/ 680119312V 児童書 可能 利用可
南区 児童 /66/マ/ 780125153W 児童書 可能 利用可
西区 児童 /66/マ/ 880147741/ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /666/マ/ 9801339943 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /66/マ/ 080136689+ 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /66/マ/ Y80048238O 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 錦鯉を創る
副書名 新潟から世界へ
シリーズ 小学館の図鑑NEOの科学絵本
著者名 松沢 陽士 /写真と文  
出版者 小学館
出版年 2023.7
ページ数等 38p
大きさ 21×24cm
分類(9版) 666.9  
分類(10版) 666.9  
内容紹介 世界中で愛されている美しい観賞魚、錦鯉。新潟県南魚沼市で代々錦鯉を育てている和田卓さんが、だれも見たことがない錦鯉創りに取り組む様子を写真で紹介します。
著者紹介 千葉県生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒。写真家。著書に「金魚」「金魚館」など。 
テーマ こい(鯉)  
ISBN 4-09-725220-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110679527