資料詳細

ペズル/文 -- プレジデント社 -- 2023.6 -- 486

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 児童 /48/ペ/ Y80048190L 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
湯来閲覧 1 1 0

資料詳細

タイトル 昆虫先生図鑑
副書名 フムフム!ワハハ!絵で楽しむ64の授業
著者名 ペズル /文, じゅえき太郎 /絵, 須田 研司 /監修  
出版者 プレジデント社
出版年 2023.6
ページ数等 143p
大きさ 19cm
分類(9版) 486  
分類(10版) 486  
内容紹介 ノコギリクワガタ先生、オニヤンマ先生、スズムシ先生…。ここは、昆虫が先生の学校。64の個性ゆたかな昆虫の、すごい話やおもしろい話を、イラストを交えて紹介する。
著者紹介 編集ライター。イラストレーター、写真家と共著で本を制作している。共著書に「もしもカメと話せたら」「もしも虫と話せたら」など。 
テーマ 昆虫  
ISBN 4-8334-2503-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110678068

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1時間目 ヘラクレスオオカブト先生 飛ぶのがヘタでも大人気!
2時間目 ノコギリクワガタ先生 ケンカもする!死んだふりもする!
3時間目 カブトムシ先生 角の形がめずらしい!
4時間目 ミヤマクワガタ先生 おしりクワガタ!?
5時間目 タランドゥスオオツヤクワガタ先生 全身ツヤツヤ!
6時間目 ニジイロクワガタ先生 クワガタなのにおとなしい!
7時間目 特別授業:性格のちがい
8時間目 タマオシコガネ先生 うんちを転がす!
9時間目 オオセンチコガネ先生 色がいろいろ!
10時間目 クロカタゾウムシ先生 体がすご~くかたい!
11時間目 ヤマトタマムシ先生 キラキラ光る構造色!
12時間目 オニヤンマ先生 車より速い!
13時間目 トラカミキリ先生 強い昆虫のまねをする!
14時間目 特別授業:まねをする昆虫
15時間目 オオムラサキの幼虫先生 季節ごとに色が変わる!
16時間目 アケビコノハ先生 かくれる!おどかす!
17時間目 ホウセキゾウムシ先生 はでな色で敵にアピール!
18時間目 ミイデラゴミムシ先生 おならで敵を追いはらう!
19時間目 カメノコテントウ先生 血で身を守る!?
20時間目 グンタイアリ先生 力を合わせて勝つ!
21時間目 ミドリシジミ先生 頭が後ろにある!?
22時間目 ニホンミツバチ先生 ピンチの時に助けを呼ぶ!
23時間目 アオムシコマユバチ先生 キャベツに呼ばれる!
24時間目 アカシアアリ先生 木からごほうびをもらう!
25時間目 ミツツボアリ先生 あま~いミツをためておく!
昆虫たちの給食の時間
26時間目 スズムシ先生 飛べないけれど鳴ける!
27時間目 エンマコオロギ先生 あしで音を聞く!
28時間目 ヤンバルテナガコガネ先生 あしがすご~く長い!
29時間目 特別授業:長い昆虫
30時間目 アゲハ先生 夏のほうが春より大きい!
31時間目 アレクサンドラトリバネアゲハ先生 世界で一番大きなチョウ!
32時間目 ヒナカマキリ先生 一円玉より小さいカマキリ!
33時間目 オオカマキリ先生 命がけでメスと出会う!
34時間目 ガガンボモドキ先生 大切なのはプレゼントの大きさ!
35時間目 ゲンジボタル先生 光でアピール!
36時間目 ナナホシキンカメムシ先生 おどって告白!
37時間目 キリンクビナガオトシブミ先生 首が長いとモテる!?
38時間目 オンブバッタ先生 メスがオスをおんぶする!
39時間目 ヒトスジシマカ先生 血を吸うのはメスだけ!
40時間目 セイヨウミツバチ先生 おばあちゃんがミツを集める!
41時間目 タガメ先生 お父さんが必死に子育て!
42時間目 ハキリアリ先生 葉っぱを使ってキノコを育てる!
43時間目 ジュウシチネンゼミ先生 17年も土の中!
44時間目 オオカバマダラ先生 3000kmも飛ぶ!
45時間目 レテノールモルフォ先生 表と裏の差がはげしい!
46時間目 ウラモジタテハ先生 はねに背番号!
47時間目 オオゴマダラ先生 さなぎが金色!
48時間目 ナミテントウ先生 もようが自由!
49時間目 ヨツコブツノゼミ先生 なぜかコブがある!
50時間目 アオカナブン先生 緑なのにアオカナブン!
51時間目 マダラカマドウマ先生 コオロギではないのに「便所コオロギ」!
52時間目 特別授業:昆虫のあだ名(愛称)
53時間目 アブラゼミ先生 外国人に喜ばれる!
54時間目 トノサマバッタ先生 性格が急に変わる!
55時間目 アキアカネ先生 すずしい山で夏休み!
56時間目 ナナホシテントウ先生 夏に眠る!
57時間目 セッケイカワゲラ先生 寒いのが大好き!
58時間目 サツマニシキ先生 ガなのに昼に飛ぶ!
59時間目 カイコガ先生 弱いけれど糸をつくれる!
60時間目 エダナナフシ先生 あしがとれてもまた生える!
61時間目 サカダチゴミムシダマシ先生 逆立ちして水を飲む!
62時間目 マツモムシ先生 背泳ぎが得意!
63時間目 ミズカマキリ先生 カマキリにそっくり!
64時間目 ネッタイシマカ先生 殺虫剤にたえる!