資料詳細

森下 昌市郎/著 -- 技術評論社 -- 2023.7 -- 536.86

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /530/も/ 280140384U 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /53/モ/ 3801299380 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /53/モ/ 680120026P 児童書 可能 利用可
南区 児童 /53/モ/ 780126548+ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル ずかん自転車
副書名 見ながら学習調べてなっとく
著者名 森下 昌市郎 /著, 自転車文化センター /監修  
出版者 技術評論社
出版年 2023.7
ページ数等 127p
大きさ 26cm
分類(9版) 536.86  
分類(10版) 536.86  
内容紹介 古くて新しい自転車の世界へようこそ! 自転車200年の歴史と仕組みを写真や図とともにわかりやすく解説し、ロードバイクや電動アシスト自転車といった現代のさまざまな自転車を紹介。自転車競技なども取り上げる。
著者紹介 國學院大學史学科卒。一般財団法人日本自転車普及協会の自転車文化センターに学芸員として勤務。 
テーマ 自転車  
ISBN 4-297-13581-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2680
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110677997

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自転車をつくる部品群
私たちの生活にとけこむ自転車
第1章 自転車の歴史
第2章 自転車の仕組み
第3章 現代の自転車
第4章 自転車競技の世界
第5章 自転車をもっと楽しむ
用語索引・人名索引
自転車文化センターの紹介