広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どもの心理-社会学
貸出中
0
1
1
M.メルロ=ポンティ/〔著〕 -- みすず書房 -- 2023.6 -- 371.45
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/371.4/める/
180421666Y
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもの心理-社会学
シリーズ
ソルボンヌ講義
著者名
M.メルロ=ポンティ
/〔著〕,
松葉 祥一
/訳,
澤田 哲生
/訳,
酒井 麻依子
/訳
出版者
みすず書房
出版年
2023.6
ページ数等
12,481,14p
大きさ
22cm
分類(9版)
371.45
分類(10版)
371.45
内容紹介
メルロ=ポンティの現象学的研究方法による講義は、心理学・社会学・看護学など多領域に影響が及んだ。1949~1952年のソルボンヌ講義より、表題作や「子どもの意識の構造と葛藤」など全5編を収録。
著者紹介
フランス生まれ。パリ大学文学部教授、コレージュ・ド・フランス教授などを務めた。著書に「意味と無意味」「弁証法の冒険」など。
原書名
原タイトル:Merleau‐Ponty 〓 la Sorbonneの抄訳
テーマ
児童心理学
ISBN
4-622-09615-3
本体価格
¥8000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110675838
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
子どもの意識の構造と葛藤
1-94
子どもの心理-社会学
95-165
幼児の対人関係
166-280
児童心理学の方法
281-374
他者経験
375-414
ページの先頭へ