広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
槍・穂高・上高地地学ノート
貸出可
0
1
0
竹下 光士/著 -- 山と溪谷社 -- 2023.7 -- 455.152
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
西区
一般
/455/たけ/
880147733+
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
西区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
槍・穂高・上高地地学ノート
副書名
地形を知れば山の見え方が変わる
著者名
竹下 光士
/著,
原山 智
/著
出版者
山と溪谷社
出版年
2023.7
ページ数等
174p
大きさ
21cm
分類(9版)
455.152
分類(10版)
455.152
内容紹介
穂高に大岩壁ができた理由は? なぜ常念岳は三角形に尖っているのか? 岩塔を作った天才彫刻家の正体とは? 北アルプスの槍・穂高連峰と上高地、世界有数のその不思議な地形の謎と魅力を豊富な写真とともにひも解く。
著者紹介
京都市生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。地形写真家。
著者紹介
長野県岡谷市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。理学博士。信州大学理学部名誉教授。
テーマ
地質-長野県
,
地質-岐阜県
,
北アルプス
ISBN
4-635-53072-9
本体価格
¥1700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110675755
ページの先頭へ