資料詳細

泉 美智子/著 -- 朝日新聞出版 -- 2023.6 -- 333.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 エコ /333/いず/ 580156861/ 一般書 可能 貸出中
安芸区 一般 /333/いず/ 6801188593 一般書 可能 利用可
西区 一般 /333/いず/ 8801474560 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /333/いず/ 980133781/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 今さら聞けないSDGsの超基本
副書名 やるべきことがすぐわかる
シリーズ 大人のリテラシー
著者名 泉 美智子 /著, 佐和 隆光 /監修  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2023.6
ページ数等 191p
大きさ 21cm
分類(9版) 333.8  
分類(10版) 333.8  
内容紹介 産業革命から今日までの歴史を振り返り、SDGsが生まれた理由をひもとく。また、SDGsの17の目標や、前身であるMDGsの8つの目標とそれぞれの違いを解説し、SDGsの取り組み事例などを紹介する。
著者紹介 子どもの環境・経済教育研究室代表。日本FP学会会員、日本児童文学者協会会員。著書に「12歳の少女が見つけたお金のしくみ」など。 
テーマ 持続可能な開発  
ISBN 4-02-334108-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110673851