資料詳細

難波 功士/編 -- 人文書院 -- 2023.5 -- 361.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/361.0/なん/ア 180418874+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 吉見俊哉論
副書名 社会学とメディア論の可能性
著者名 難波 功士 /編, 野上 元 /編, 周東 美材 /編  
出版者 人文書院
出版年 2023.5
ページ数等 316p
大きさ 20cm
分類(9版) 361.04  
分類(10版) 361.04  
内容紹介 都市論、メディア論、アメリカ論、大学論など数々の分野で新たなテーマと方法論を切り拓き、いまなお前進を続ける吉見俊哉。吉見社会学の核心と可能性に、吉見に学び研究の前線に立つ精鋭たちが挑む初の試み。
著者紹介 大阪府生まれ。関西学院大学社会学部教授。博士(社会学)。 
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学教育学部教授。博士(社会情報学)。 
テーマ 社会学  
ISBN 4-409-24157-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110671647

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
亡命先としてのメディア論 野上 元/著 13-39
ドラマトゥルギーのひと 山口 誠/著 41-65
吉見俊哉における「東京・盛り場・社会史」 難波 功士/著 67-90
まなざしと境界の社会学 新倉 貴仁/著 91-117
吉見俊哉と東アジア 金 成〓/著 119-143
吉見社会学の方法論 北村 匡平/著 145-162
アメリカ地域研究と吉見俊哉 市川 紘子/著 163-165
知識の脱中心化 アマンダ・ワイス/著 167-171
マンガ-メディア-文化への問い 瓜生 吉則/著 175-188
本とコンピュータ再考 柴野 京子/著 189-204
「未熟さ」の帝国 周東 美材/著 205-221
映像の地理学 近藤 和都/著 223-247
パブリック・リレーションズと戦後日本 河 【キョン】珍/著 249-274
防災と復興の歴史社会学 三浦 伸也/著 275-303
吉見道場 里見 脩/著 305-307
厳選一五冊吉見俊哉ブックガイド 309-314