資料詳細

徳永 智子/編著 -- 明石書店 -- 2023.4 -- 334.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/334.4/とく/ア 180415208T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 外国につながる若者とつくる多文化共生の未来
副書名 協働によるエンパワメントとアドボカシー
著者名 徳永 智子 /編著, 角田 仁 /編著, 海老原 周子 /編著  
出版者 明石書店
出版年 2023.4
ページ数等 219p
大きさ 21cm
分類(9版) 334.41  
分類(10版) 334.41  
内容紹介 外国につながる若者が多く在籍する都内の定時制高校を拠点とした、居場所づくりやアクションリサーチを通したエンパワメントと具体的な政策提言などの実践を紹介。コミュニティがどのように変容してきたのかを考察する。
著者紹介 筑波大学人間系教育学域准教授。専門は教育社会学、教育人類学、異文化間教育。 
著者紹介 東京都立町田高等学校教員。文部科学省の外国人児童生徒等教育アドバイザーなどを務める。 
テーマ 外国人(日本在留) , 多文化主義  
ISBN 4-7503-5551-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110661317