資料詳細

清水 洋美/著 -- 汐文社 -- 2023.3 -- 611.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /610/し/2 2801385880 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/610/し/2 280138610T 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /61/シ/2 380127024R 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /61/シ/2 680118081X 児童書 可能 利用可
南区 児童 /61/シ/2 780124238Z 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /611/シ/2 9801325982 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /61/シ/2 080134641R 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル どうなるの?未来の食べもの
巻次
副書名 最新のフードテックの世界に潜入!
巻名 野菜・穀物
著者名 清水 洋美 /著, 石川 伸一 /監修  
巻副書名 ゲノム編集の野菜で栄養アップ!
出版者 汐文社
出版年 2023.3
ページ数等 39p
大きさ 27cm
分類(9版) 611.3  
分類(10版) 611.3  
内容紹介 続々と誕生している、最新の科学技術を使った新しい食べもの。「フードテック」の世界を通して、食糧問題を考える。2は、ゲノム編集で栄養価を高めた野菜や、ドローンやAIを使ったスマート稲作などを取り上げる。
著者紹介 出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行う。著書に「ずかんプランクトン」「牧野富太郎」など。 
テーマ 食糧問題 , 農業技術 , 食品工学  
テーマ 育種学 , 遺伝子工学 , ゲノム  
ISBN 4-8113-3004-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110660058

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
◎はじめに
これが22世紀の新しい野菜だ!
なぜ新しい野菜や穀物が必要なの?
ゲノム編集食品って、どんなもの?
これが最新の農業だ!
100年後のスマート農園
◎もっと知りたい人のために
◎さくいん