広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
学ぶことを選んだ少年たち
貸出可
0
1
0
大江 將貴/著 -- 晃洋書房 -- 2023.2 -- 327.85
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/327.8/おお/ロ
180413701P
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学ぶことを選んだ少年たち
副書名
非行からの離脱へたどる道のり
著者名
大江 將貴
/著
出版者
晃洋書房
出版年
2023.2
ページ数等
4,154,10p
大きさ
20cm
分類(9版)
327.85
分類(10版)
327.85
内容紹介
非行経験者が矯正施設を経て、教育機関へ移行していく過程を記述、分析。再び学ぶことを選択した少年たちへのインタビュー調査をもとに、現代の日本社会における非行からの離脱過程の一端を明らかにする。
著者紹介
福岡県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。同大学大学院教育学研究科研究員。博士(教育学)。専門は教育社会学・犯罪社会学。
テーマ
少年保護
,
進路指導
ISBN
4-7710-3704-5
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110649553
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 問題の背景
第1章 先行研究の検討と本書のねらい
第2章 調査の概要
第3章 矯正施設入所以前の学校経験
第4章 少年院の経験と進路希望の形成
第5章 教育機関への移行と非行からの離脱
終章 結論と今後の課題
補論 少年院における処遇と出院時の困難
ページの先頭へ