資料詳細

大石 侑香/著 -- 昭和堂 -- 2023.2 -- 382.294

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/382.2/おお/ア 1804167880 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル シベリア森林の民族誌
副書名 漁撈牧畜複合論
著者名 大石 侑香 /著  
出版者 昭和堂
出版年 2023.2
ページ数等 10,278,4p
大きさ 22cm
分類(9版) 382.294  
分類(10版) 382.294  
内容紹介 移動性の高いトナカイ牧畜と定住的な内水面漁撈をいかに行うか。生業複合の過程・移動・放牧技術・食糧補完・物質文化・近代化への反応を検討しながら、極寒の森にくらす人々の柔軟で多様な自然とのかかわりを描いた民族誌。
著者紹介 静岡県生まれ。首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。神戸大学大学院国際文化学研究科・講師。博士(社会人類学)。 
テーマ ハンティ族 , となかい(馴鹿) , 漁撈  
ISBN 4-8122-2209-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥6000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110649020

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 序論〈魚-人-トナカイ〉関係への視点
第2章 西シベリア森林地帯の自然と人
第3章 生業史と漁撈牧畜複合の過程
第4章 居住形態と季節移動の条件
第5章 魚を食べるトナカイ
第6章 はぐれトナカイをめぐるコンフリクト
第7章 魚を食べるヒト
第8章 毛皮になったトナカイたち
第9章 地下資源開発と水産資源保全における先住民の生態資源利用
第10章 結論 漁撈牧畜複合論