広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
独禁法講義 第10版
貸出可
1
9
2
白石 忠志/著 -- 有斐閣 -- 2023.2 -- 335.57
総合評価
5段階評価の4.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
東区
1
0
1
安芸区
1
1
0
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宗教と現代がわかる本
巻次
2012
著者名
渡邊 直樹
/責任編集
出版者
平凡社
出版年
2012.2
ページ数等
333p
大きさ
21cm
分類(9版)
160.4
分類(10版)
160.4
内容紹介
2011年に世界各地で起きた、広い意味で宗教と関わるニュース・出来事・現象をテーマとしてとりあげ、その背景と問題を考える。特集は「大震災後の日本人の生き方」。ほかに、鼎談、レポート、データ集などを収録。
著者紹介
東京大学文学部宗教学科卒業。『SPA!』『週刊アスキー』『婦人公論』などの編集長を歴任。編集者、大正大学表現学部教授。
内容注記
宗教がわかるBookガイド 相澤秀生 高橋典史 光成歩編:p317~308
テーマ
宗教
ISBN
4-582-70292-7
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110167716
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 独禁法の全体像
第2章 法執行の概要
第3章 違反要件の基本構造
第4章 弊害要件総論
第5章 因果関係
第6章 その他の総論的諸問題
第7章 不当な取引制限
第8章 私的独占・不公正な取引方法
第9章 事業者団体規制
第10章 企業結合規制
第11章 国際事件と違反要件
第12章 理論と実践
ページの先頭へ