資料詳細

-- Gakken -- 2023.2 -- 502

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /500/も/3 280146267- 児童書 可能 貸出中
佐伯区 児童 /502/モ/3 980137161- 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 1 0
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル モノの進化まるわかり事典
巻次 第3巻
副書名 「昔の道具とくらし」から「未来の技術と生活」まで
巻名 社会のモノ
巻副書名 車・鉄道・ロボット・船・広告など
出版者 Gakken
出版年 2023.2
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 502  
分類(10版) 502  
内容紹介 人々のくらしを支える便利なモノは、昔から今にいたるまでに進化してきた。モノの進化の道すじと人々のくらしの様子を、写真やイラストとともに紹介する。第3巻は、車、レジスター、映画館など「社会のモノ」を収録。
テーマ 技術-歴史  
ISBN 4-05-501386-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110647579

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の読み方
1 車 フォードT型〉〉〉初代クラウン〉〉〉燃料電池自動車〉〉〉空飛ぶクルマ
2 鉄道 蒸気機関車〉〉〉新幹線(20世紀ごろ)〉〉〉新幹線(21世紀ごろ)〉〉〉ハイパーループ
コラム 昔の社会にあったモノたち(1)
3 船 蒸気船〉〉〉ウォータージェット船〉〉〉大型コンテナ船〉〉〉エコシップ・無人貨物船
4 ロボット WABOT-1〉〉〉ASIMO〉〉〉デアゴスティーニ・ジャパンロビ2〉〉〉人と共存するロボット
コラム 昔の社会にあったモノたち(2)
5 レジスター 合計管理機能付きレジスター〉〉〉販売時点情報管理システム搭載レジスター〉〉〉自動読み取りレジスター〉〉〉バーチャルストアレジスター
6 広告 ホーロー看板〉〉〉電光掲示板〉〉〉デジタルサイネージ広告〉〉〉ダイナミックデジタルサイネージ
コラム 昔の社会にあったモノたち(3)
7 映画館 無声映画〉〉〉カラー映画〉〉〉ScreenX〉〉〉4D映画
8 印刷 活版印刷〉〉〉輪転印刷機(鉛製の版)〉〉〉輪転印刷機(シート状の版)〉〉〉3Dプリンター
コラム 昔の社会にあったモノたち(4)
モノの進化年表