広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
インドネシア イスラーム大国の変貌
貸出可
0
1
0
小川 忠/著 -- 新潮社 -- 2016.9 -- 167.224
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/167.2/おが/ユ
180305104M
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リスク化する日本社会
副書名
ウルリッヒ・ベックとの対話
著者名
ウルリッヒ・ベック
/編,
鈴木 宗徳
/編,
伊藤 美登里
/編,
三上 剛史
/〔ほか著〕
出版者
岩波書店
出版年
2011.7
ページ数等
15,274p
大きさ
19cm
分類(9版)
361.04
分類(10版)
361.04
内容紹介
今の日本社会において、人々の生活や人生上のリスクを安定化する装置はどのようなものであるべきかを、リスク社会論の第一人者との対話から探る。2010年秋のシンポジウムの記録。福島原発事故に関するベックの論考も収録。
著者紹介
1944年生まれ。元ミュンヘン大学教授。社会学者。リスク社会論の第一人者。
著者紹介
1968年生まれ。法政大学社会学部准教授。理論社会学。
テーマ
社会学
,
リスク
ISBN
4-00-025567-7
本体価格
¥1900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103323063
ページの先頭へ