資料詳細

福島 栄寿/著 -- 法藏館 -- 2023.1 -- 188.72

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/188.7/ふく/ロ 180412366V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代日本の国家と浄土真宗
副書名 戦争・ナショナリズム・ジェンダー
著者名 福島 栄寿 /著  
出版者 法藏館
出版年 2023.1
ページ数等 10,275,7p
大きさ 22cm
分類(9版) 188.72  
分類(10版) 188.72  
内容紹介 近代日本の国民国家形成において、仏教はいかに「国民国家の〈宗教〉」たろうとし、どんな葛藤があったのか。主に浄土真宗に関する諸問題を題材に、真宗者・真宗教団の信仰の言説を分析し、国民国家と仏教の関係を考察する。
著者紹介 京都市生まれ。大谷大学文学研究科博士後期課程満期退学。同大学文学部教授。博士(文学)。著書に「思想史としての「精神主義」」など。 
テーマ 真宗-歴史 , 宗教と政治 , 戦争と宗教  
ISBN 4-8318-5569-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110644443

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第一章 〈近代仏教〉再考
第二章 甦る清沢満之
第三章 仏教者の自己認識と内地雑居論
補論1 仏教者と「報徳」
第四章 神道非宗教論をめぐって
第五章 真宗大谷派と戦中・戦後史
第六章 真宗大谷派における女性教化
第七章 国民「宗教」の創出
補論2 近代日本における自他認識
第八章 日本主義的教養と一九三〇年代の仏教者
終章 日本近代仏教史研究の行方