資料詳細

山田 健太/作 -- 理論社 -- 2023.1 -- 311.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /310/や/ 280144258Y 児童書 可能 利用可
南区 児童 /31/ヤ/ 780122793$ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /31/ヤ/ 880145999A 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /311/ヤ/ 980131514W 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 「くうき」が僕らを呑みこむ前に
副書名 脱サイレント・マジョリティー
著者名 山田 健太 /作, たまむら さちこ /作  
出版者 理論社
出版年 2023.1
ページ数等 89p
大きさ 20cm
分類(9版) 311.7  
分類(10版) 311.7  
内容紹介 貴重な「自由」を享受しているのに気づいていない。自分の頭でしっかり考えていないと、あっと言う間に失くしてしまうのに-。自由と民主主義について、若い人の身近な日常に即して多くのイラストとともに説明する。
著者紹介 京都生まれ。専修大学ジャーナリズム学科教授。 
著者紹介 東京生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、美術作家。 
テーマ 民主主義 , 多数決  
ISBN 4-652-20540-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110643518

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
(0)「まさか」の未来
(1)「たまたま一緒にいる人たち」とうまくやらなくてはならない
(2)みんなで守る決まりを「多数決」で決めるのはなぜか
(3)ヘンな決まりができないようにめんどうでも話し合う
(4)「多数決」のザンネンなところ
(5)「空気」に操られる怖さ
(6)これまでの失敗
(7)実は貴重品。「言論の自由」
解説