資料詳細

今尾 恵介/著 -- 中央公論新社 -- 2023.1 -- 448.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /448/いま/ 580145844$ 一般書 可能 利用可
西区 一般 /448/いま/ 880146033X 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /448/いま/ 080133946Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 地図記号のひみつ
シリーズ 中公新書ラクレ
著者名 今尾 恵介 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2023.1
ページ数等 237p
大きさ 18cm
分類(9版) 448.9  
分類(10版) 448.9  
内容紹介 地図記号からは、明治から令和に至る日本社会の変貌が読み取れる。地図研究の第一人者が、温泉・寺社の記号、廃止された記号、外国の記号など、地図記号の奥深い世界を紹介する。『中央公論』連載を加筆修正。
著者紹介 横浜市生まれ。明治大学文学部ドイツ文学専攻中退。地図研究家。(一財)日本地図センター客員研究員。日本地図学会「地図と地名」専門部会主査。「地図マニア空想の旅」で斎藤茂太賞受賞。 
テーマ 地図  
ISBN 4-12-150784-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥880
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110641740