資料詳細

猪谷 千香/著 -- 筑摩書房 -- 2023.1 -- 016.2197

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /010/い/ 280136314S 児童書 可能 利用可
安佐北 一般 /016/いが/ 380125365X 一般書 可能 利用可
東区 一般 /016/いが/ 480140798+ 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /016/いが/ 5801458435 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /016/いが/ 680116923- 一般書 可能 利用可
南区 一般 /016/いが/ 780122760X 一般書 可能 利用可
西区 一般 /016/いが/ 880146032W 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /016/いが/ 980131453Y 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /016/いが/ 080133985. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 小さなまちの奇跡の図書館
シリーズ ちくまプリマー新書
著者名 猪谷 千香 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2023.1
ページ数等 190p
大きさ 18cm
分類(9版) 016.2197  
分類(10版) 016.2197  
内容紹介 鹿児島県指宿市のさびれつつあった図書館を日本で最も注目を集める施設にしたのは、いちユーザーに過ぎなかった地元女性たちだった。人々をつなぐ奇跡の図書館ができるまでの物語を紹介する。
著者紹介 東京生まれ。明治大学大学院博士前期課程考古学専修修了。ハフポスト日本版のレポーター等を経て、弁護士ドットコムニュース記者。著書に「つながる図書館」「町の未来はこの手でつくる」など。 
テーマ 図書館(公共)-指宿市 , 指定管理者制度 , 本と人とをつなぐ「そらまめの会」  
ISBN 4-480-68444-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110641721

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ
図書館で箒を渡された浪人生
船乗りだったおじいさんに声をかけられ
図書館は「出会いの場」
第一章 図書館界の憧れ、ライブラリー・オブ・ザ・イヤー
第二章 新しい図書館が始まった
第三章 図書館をつくった人々
第四章 子どもたちが育つ図書館
第五章 図書館はプロの探偵
第六章 サードプレイスとしての図書館
第七章 走れ! ブックカフェ号
エピローグ