資料詳細

大木 祐悟/著 -- プラチナ出版 -- 2022.12 -- 324.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /324/おお/ 380125645Y 一般書 可能 利用可
西区 一般 /324/おお/ 8801458483 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 定期借地権の教科書
副書名 定期借地権誕生から30年間、第一線で定借実務に関わってきたコンサルタントが書いた
著者名 大木 祐悟 /著  
出版者 プラチナ出版
出版年 2022.12
ページ数等 13,174p
大きさ 21cm
分類(9版) 324.81  
分類(10版) 324.81  
内容紹介 不動産を「富動産」に変える資産活用法である定期借地権。第一線で実務に関わる著者が、その基本を説明したうえで、定期借地権分譲や定期借地権にかかる二次流通等でよく質問を受ける点について、Q&A方式で解説する。
テーマ 定期借地権  
ISBN 4-909357-83-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110638105